レポート一覧

投稿日:2015-04-20 小竹向原・まちのパーラー朝カフェの会

小竹向原、動員記録更新!?〜4/20レポート

人を集めるのが全てじゃない!と言われる朝カフェの会ではありますが、
やっぱり(適度に)沢山の人でワイワイと盛り上がりたいのが真情でございます。

そんなわけでFacebookの関連グループや、イベント告知サイトでお知らせしたりしていたものでした。
その努力が実ったのか?なんと参加者数を大幅記録更新して、
4名の方にご参加頂きました!
まちのパーラーのオニイサンにも「今日は盛り上がってますね〜」なんて言われたりして(笑)

イベント告知サイトを見た方、
「朝活 小竹向原」のキーワードで検索してたどり着いた方、
以前からのリピーターの方で、
お互いのお住まいの話、ヨガの話、漫画の話などをしました。

「まちのパーラー」の美味しいパンには皆さんメロメロに惚れ込んだ様子で、
テイクアウトでも買う!と意気込む(?)方も出たのでした。

投稿日:2015-04-20 荒川遊園前朝カフェの会

都内唯一の区立遊園地 あらかわ遊園

あらかわ遊園ってご存知ですか?
東京都内唯一の区立の遊園地です。
ちいさな遊園地の中に、観覧車やミニコースターといった乗り物があり、いろいろな動物も見たり触れ合ったりすることができます。

驚くべきはその安さ。
入場料は大人200円、子ども100円(平日無料)。
乗り物も大人400円、子ども200円。
フリーパスはさらに格安です。

小さなお子様連れの家族もたくさんいますが、平日はそれほど混雑していないのでゆっくりと楽しむことができます。

最寄り駅は、都電荒川線・荒川遊園前またはJR尾久駅になりますが、都電に乗ったことがない方はぜひ一度乗ってみてください。
以前、朝カフェの会では、都電貸切ツアーという企画もあり、みんなで楽しいひとときを過ごしました。

あらかわ遊園は午前9時開園ですので、荒川遊園前朝カフェの会のあとにちょっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

あらかわ遊園ホームページ

投稿日:2015-04-20 事務局

朝カフェの会チラシ 英語版もあります

先日、朝カフェの会の英語版チラシを作成しました。



ホームページの英語版も作成を進めています。

海外での会場も増え、また、海外の方が日本で開催している朝カフェの会に参加するケースも徐々に出てきましたので、きちんと情報提供できるようにしてまいります。

また、将来的には、英語に限らず多言語対応もしていこうと考えています。
お手伝いいただける方はお気軽にお声掛けくださいませ!