投稿日:2016-06-13 府中 朝カフェの会
06/12 第49回府中朝カフェの会は、持ち寄り企画継続してます。
持ち寄り企画は、継続中です。
ドトールのモーニングセットを持ち寄りで持って来て見ようと思ってます。
グリーンプラザが、平成30年3月31日までしか使えない事が分かりました。
それまでの期間、十分活用してやりたい事は、
1)朝カフェの会の開催日を増やす。(水曜日曜以外にも開催する)
2)開催場所を増やす。(スターバックス・コンチネンタルホテル・ドトール)
3)朝カフェの会の後に、ランチ会開催(毎月10日武蔵野茶房・4と5の日C&Cカレー)
4)朝カフェ開催の駅を増やす。(東府中・分倍河原・聖蹟桜ヶ丘・調布)
5)朝カフェから派生する収益に繋がる経済活動を始める。
約2年半でこれらを実現していきたいです。
では、
読書感想のシェアです。
1)『美女入門金言集 マリコの教え117』林真理子著
「44"体が目的では"と疑うより"私の体は目的にされる位スゴイ"と自信を持つ。
男の人が自分の体を求めセックスしてくれるのはとても嬉しい。
しかし、これが続くと"私はスグ出来る都合の良い女?"という傲慢な不安が目覚めてくるから困ったもの。
恋愛とセックスには悩みが尽きないのであります。兎に角、ポジティブに生きるしか無い。」
2)『妊娠力を付ける』放生勲著
「私は以前から2つの事を感じていました。
1)カップルの1割が不妊で悩んでいると言われているがその全員に不妊治療が必要なのか?
2)不妊治療を止めたら妊娠したと言う人が回りに多くいるのは何故か?
それから私の元に相談に来られた方で黄体機能不全と考えられる方には同様の治療を行いました。
幸いな事にそれから妊娠される方が途絶える事無く細々ではありましたが少しずつ増えて行きました。」
3)『頭が10倍良くなる超睡眠脳の作り方』苫米地秀人著
「普通に生活を送っていると物理的にも精神的にも様々な制限を受けて抽象度が下げられてしまっています。
このIQが下げられている状態がまさに現代人が置かれている状態なのです。
しかし正しい睡眠状態を作る事で人間は真に自由な状態になる事が出来高い抽象思考が出来るのではないか
と考えたわけです。
眠りの時間は私達がこれまで考えて来た以上に人生にとって重要な時間なのです。」
さらに、盛り上げますよ~。
投稿日:2016-06-13 秋葉原昭和通 朝カフェの会
会場をスタバに変更して2回目の今日、合計4名様にお越し頂きました(^◇^)
毎度おなじみのメンバーになりつつありますが、中には前回初めて来られた方も引続き来て頂き、自分の主催会場をひいきにして頂けるのは嬉しいものですね。
主な話は
・前回お話した「へぎ蕎麦」の店が高田馬場にあって気になる
・都内某所の山手線内側と外側は同じ区内なのに地域格差がある
・お隣の区なのにカラーが違う面白さ
・他の朝カフェ会場の話
などでした。
実はへぎ蕎麦、前回レポートに書いて無かったなーと気付いたのですが、
お蕎麦に海藻を練りこんであるという、何ともお腹が空く話を月曜日の朝からしていました(笑)
主催者のたかだは仕事関係の用事で、水曜日の夜に高田馬場界隈に通っているのですが(7月末まで)
こないだの水曜日にへぎ蕎麦の店を見つけました。
要件が終わると、いつもお腹が空くのです(^_^;)
が、とある事情で他の店で食事をしたので、今度の高田馬場通いの日にへぎ蕎麦をチャレンジしてみたいです♡
何だかんだで秋葉原をきっかけに、他の朝カフェにも足を運ぶ方が出てくるといいなーと思っていますので、
あたしが行った事のある会場でオススメの所は、勝手ながら宣伝させていただきます(^_^)/
これからも秋葉原のみならず、朝カフェの会の全会場をよろしくお願いします♪