レポート一覧

投稿日:2016-10-12 新松戸 朝カフェの会

【お休みの中ありがとうございました♪】

2016.10.10

三連休最後の日、沢山の方に遊びに来ていただき
ありがとうございました。
いつもは平日の午前中に開催しているので、仕事でどうしても参加が出来なかったという方が、遊びに来ていただけて本当に嬉しかったです。

調べてみると、次回のハッピーマンデーでの開催は1月9日の成人の日になってしまいます....汗

その間もゆるく開催してますので、お時間の余裕があったら是非また遊びにいらしてください(^。^)


会場のタリーズコーヒー新松戸店のすぐそばに、「新松戸中央公園」という大きめの公園があります。
今月30日にチャティーフリマが開催されます(^。^)
私も参加しようと画策してます。
さらに、次回の春の開催では「朝カフェの会」の看板も利用して
憩いの空間提供なんかも出来たら素敵だなぁ、って妄想してます♪

近くに焙煎からやってるコーヒー屋もありますし、朝カフェの会を主催している喫茶店もあることですし 意外と簡単に実現するかもしれません(^。^)
協力求む!!


さて次回開催は
10月24日8:30-11:00でゆるくやってます。
是非遊びに来てください。
お会いできるのを楽しみにしています♪

投稿日:2016-10-12 府中 朝カフェの会

10/12 第83回府中朝カフェは、実践コンサルのシェアが有りました。

本日は、秋らしい陽気で少し身が引き締まる体感温度でした。
今日の府中朝カフェの会は、10/8に行われた
実践コンサルinカフェ・ド・クロワッサンのシェアが有りました。

帽子の似合う歴女のS.Nさんは、美容と健康をテーマにした店舗コンサルタントです。
S.Nさんにクロワッサンにお越し頂き、コンサルが行われたそうです。

1.愛煙女子を集めるには、愛煙家に対する意見収集が必要
2.40-50代の愛煙女子を集客するには、InstagramとTwitterの活用が必須
3.クロワッサンの強みをもっと前面に出す。(コーヒーの味とフレッシュジュース)
などのアドバイスを頂いたそうです。

朝カフェの会から地域の個人商店を盛り上げ商店街活性の動きをこれからも見守っていきます。

読書感想のシェア:

1) 『お母さんのオチンチン育て』五味常明著
「では、現代の男の子がもっとも悩んでいるのは何でしょうか。
結論を言えば、"性"や"オチ○チン"についてなのです。特に包茎の悩みは、
高校生以降、様々な電話相談のデータでも常に1位を占めています。
今、男の子達は助けを求めています。この本に書かれている様に、
息子のオチ○チンと上手に付き合う事が出来れば、少なくとも真性包茎の悩みからは救えます。
お父さん、お母さんのちょっとした"オチ○チン育て"によって、将来、、大人になった息子は、必ず感謝してくれる事でしょう。」

2) 『セックス・ヘルパーの尋常ならざる情熱』坂爪真吾著
「私達の目の前には、今まで、誰も開く事が出来なかった、性蒙社会からの"脱出扉"が有ります。
固く閉じられたこの扉を開く為の、セックス・リテラシーと言う名の"魔法の鍵"を探す冒険、
そして扉の向こうに広がっている、ベーシック・セックス社会という名の"約束の地"を目指す旅に、出発しましょう!」

3) 『怒る! 日本文化論 よその子供とよその大人の叱りかた』パオロ・マッツァリーノ著
「効果を測れないのを良い事に、イメージ先行で根拠の無い教育論を語る輩が後を絶ちません。
検証もしていない、実践を経てもいない、理想論の言葉だけが一人歩きをしています。
代表的な例が"教育再生"ね。教育やしつけを復活させれば子供たちはよくなる、ひいては社会の良くなるのだとする言葉。
ご年配の政治家・識者・評論家がしばしば使ってまして、聞いている側もたいした疑問も抱かず、なんとなく受け入れちゃってますけど、
ちょっと待ってくれませんか。」

更に、盛り上げますよ~。