レポート一覧

投稿日:2017-01-11 府中 朝カフェの会

01/11 第108回府中朝カフェの会は、街頭演説のシェアが有りました。

今朝の朝カフェの会は、街頭演説のシェアが有りました。

聖蹟桜ヶ丘の駅前で街頭演説が有ったそうです。

弁士: 日本維新の会 伊藤しゅんすけ氏
多摩市議会議員 藤條たかゆき氏

その5年間、国会議員と公務員の給与は総額7000億円アップ。
幼児教育を無償化するのに必要な財源は、7000億円。
国会議員と公務員の給与を据え置きしていれば財源は有ったのに使ってしまった。

税金を払って終わりではなくその使い道までしっかり見ていく必要性を感じました。
府中に限らず、行政と議会をしっかりチェックしていきたいです。

読書感想のシェア:

1)『AV男優の流儀』鈴木おさむ著
「で、最後に聞きます。皆さんは、今の自分の仕事が好きですか?
なぜ今の仕事をしていますか?
仕事をしていて、この仕事最高だな!と一度でも感じた事は有りますか?
生まれ変わっても、もう一度今の仕事をしますか?
仕事をしている今の貴方はカッコいいですか?
貴方は、今の仕事に全力で向き合っていますか?全力で向き合う姿はカッコいい。
例え、それが1週間便秘でなかなか出ないウンコを、便所で全力でひねり出そうとしている姿だとしても、
人が全力の時は美しくカッコよく、そしてどこかくだらない。」

2)『つっこみ力』パオロ・マッツァリーノ著
「日本の憲法は、信じられない程愛が欠けています。
国民が税金を払う事が義務だって書いてあるんです。
国民を愛してもいないくせに、片思いの相手にカネを貢がせるなんて、筋金入りのろくでなしか、性悪女のする事です。
そういう悪い事を、小学校の社会科で国民の三大義務とかって教えるから、自己中心的な子供が増えるんです。
そのくせ、税金を使う方の義務は一言も書いてないもんだから、公務員や議員先生は、税金の無駄遣いをし放題です。
日本では、納税は義務で、ムダ遣いは権利なんですね。」

3)『人生を変える60秒の処方箋 1分間の心理革命』メンタリストDaiGo著
「レンタルビデオ屋で爽やかな新人役が登場する映画やドラマを借りてくるんです。
爽やかだなと思うワンシーンを、鏡の前で徹底的に真似して練習してみる。
実は、人間のコミュニケーションにおいて、言葉で相手に伝わる情報はたった7%に過ぎません。
93%は非言語、つまり表情やボディランゲージ、声のトーン、喋る早さ等が占めています。
だから、非言語を含めて役作りする俳優さんに学ぶのが、己の見た目や喋り方を演出する練習に効果的というわけ。」

更に盛り上げますよ~。