レポート一覧

投稿日:2017-06-25 府中 朝カフェの会

06/25 第155回府中朝カフェの会は、かみのやま温泉 葉山館にて。

本日の府中朝カフェの会は、かみのやま温泉 葉山館のラウンジにて行いました。

三越伊勢丹のバス旅行に参加してそのまま宿泊した宿のラウンジで突発朝カフェとして行いました。

・府中から6時間掛けて上山市まで途中青木屋の弁当をサービスエリアで頂く。
・さくらんぼの食べ放題を満喫
・夕食は、美味しい地酒と米沢牛をしゃぶしゃぶとステーキで
・温泉は源泉掛け流しで湯当たりしにくい泉質
・和室には中庭と檜の部屋風呂付
・廊下にも中庭があり、ラウンジはとても落ち着いた雰囲気

美味しい朝ごはんの後にラウンジでゆったりと朝カフェしました。
読書感想のシェア:

1)媚薬の検証 精力増強のための体当たりデータ満載!
「不屈の目で見上げるランボーは殺されても何も喋りそうに無い。
しかし切断されるとなったらどうか。かなり揺らぐんじゃないか。
自分で縫った位じゃくっ付きそうにないし。
さらに犬に食わせると言われたら、きっと死んだほうがマシだと思うに違い無い。
喋るだろう。ランボーだって喋る。
たぶん大統領のパンツの銘柄まで喋る。性欲は男の人生なのである。
しかし人生の半ばで折り返した時、その性欲がこれから失われていく事に気付くのだ。
月が新月へ向かう様に、性欲が消え失せていくと知ったら、如何すれば良いのか。
30年も40年も、まだ人生は続く・・・それなのに、もはや新月。自己の危機である。
性欲の無い人生なんて、想像も出来ない。」
川口友万

2)プワゾン
「しかしそれは私が男の選択を、一年毎にルーズに妥協している為もあった。
今夜の男は初老と言えた。何処にでも見掛ける地味な身なりである。
男とは街中のスナックで知り合った。
週末になると、私はその目的だけで、ホテルのバーではなくスナックに出掛ける。
つまり、そういう男達を、私は相手にし始めている。
そういう自分が視えて、そこはかとなく私の自尊心は軋む。
自尊心のハードルを、どんどん下げていっている。
けれど、ナルシシズムの仕組みは可笑しなもので、ベッドの中で男から言われた言葉の、
耳に快いいくつかをしっかりと記憶に刻み、
反芻している内にしおれ掛けたナルシシズムは艶と光沢を帯びて、私を蘇らす。
これから先、私を支えるのは、こうした、いくつかの、
くだらなくても甘美な思い出であるに違い無い。
私の場合、それは、数少ない上等な思い出であるよりも、
出来るだけ沢山の、しかもちっぽけな欠片で良かった。」
藤堂志津子

3)ホテルローヤル
「答える言葉が見付からない。
刷毛を使って体をひと撫でされた様な寒気が足下から這い上がってくる。
肌を震わせながら、全身に広がってゆく。
今まで決して親と会おうとは言わなかった男が、今日に限ってそんな言葉を吐いた事に驚いていた。
男の言葉は今日の日差しに似て、遠い所で煙っていた。
美幸は震えを止めようと、交差させた両腕をかっちりと自分を抱いた。
自分しかこの体を守れない。貴史の口から将来の話が出たのが今日でなければ、と思った。
せめて、明日、明後日、もう少し先か、あるいはホテルローヤルへゆく前だったら---。
車窓を流れてゆく白茶けた葦原が、蛇行する川に二分されている。
男の声が川の向こう岸から囁く様に響いてくる---。」
桜木紫乃

更に、盛り上げますよ~。

投稿日:2017-06-25 朝カフェの会東松戸イデカフェ

イデカフェ東松戸 夏季限定のメニューが登場

「印西市」在住ですが「松戸市」の東松戸で主催者をしている、畑中健太郎です。

主催者の住まいは、必ずしも会場の属する市町村ではございません。

先日、通勤の乗換えで北総鉄道の東松戸駅を降り、イデカフェの店頭を見ると、
夏季限定の新しいメニューの紹介がありました
パスタもスイーツも、夏らしいメニューが揃いました。

涼やかな夏の味を食べに、東松戸会場へ来てみませんか?
皆様のお越しを、お待ちしております。

投稿日:2017-06-25 朝カフェの会東松戸イデカフェ

7月の開催について

7月の東松戸の朝カフェについて、お知らせ致します。

通常開催を第3日曜日としておりますが、7月については事情により第4日曜日(7/23)に致します。また、時間は以前の開始時間(8:40~10:10)にします。7/16は中止致しますので、ご注意願います。

また、以前からの夢だった西船橋からのハシゴ設定としてのランチタイムを、7/8の11:30~13:00で開催致します。

皆様のお越しを、お待ちしております。

投稿日:2017-06-25 高輪(品川) 朝カフェの会

17/06/24開催 第15回 高輪(品川) 朝カフェの会

今回は3人の方が来てくださいました。

わりと暑い日でしたが、テラス席は意外な程に涼しかったです。日陰というだけでなく、地下なので、周りを取り囲む土が地上より冷えていたお陰です。参加者の方が気付いて教えてくださいました。7月以降は暑いから店内かな、と思っていたのですが、案外テラス席でも大丈夫かもしれません。

会の中でビーガンの話が出ました。彼らは何故食べないのか、という話題になりました。動物の殺生はしたくない、という人もいるでしょう。植物も生き物ですから、何故動物だけ?という疑問が湧いてくるのも分かります。

これについて、最近子育てを通して学んでいる、モンテッソーリという方が捉えた世界を軸に私見を述べてみたいと思います。

人間以外の生物はおおよそ食べるものが決まっています。肉食動物は動物を、草食動物は植物を、植物は二酸化炭素や養分を食べます。そして分解者と呼ばれる微生物は様々な物を食べて二酸化炭素や養分を作ります。つまりそれぞれが持ちつ持たれつの関係になっていて、どれが欠けても上手く回らなくなります。これらの生物は食べ物を選べない替わりに、本能に従うだけで自然と調和することができます。

一方、人間には食べ物を選ぶ(精神的な)自由が与えられています。それでも、自然の一部であることは変わりません。自然界では上記のように物質(や物質に蓄えられたエネルギー)が循環することによって、バランスが保たれています。
もし人間がこれらのバランスを崩すような行動を取れば、結局は自分達の首を絞めることになるでしょう。今、世界中で起きている、あるいは増えている様々な問題の根本原因はこの辺りにあると思います。
与えられた自由によって、環境に影響を与え、より豊かな世界を築き、それを享受することもできるでしょう。これから人間が向かうべき道だと思います。
与えられた自由を使って世界とどう関わっていくか。それは一人ひとりの意識と行動に委ねられています。
大切なのは自然との調和を取り、感謝やお陰様の気持ちを忘れずに、食べる・生きることではないでしょうか。自然と調和した食材は深く豊かで穏やかな味わいがあります。更に心身のバランスを整える力があります。

この文章を読んでくださっている方の考えるきっかけになれば幸いです。

次回は7/22(土)です。 皆様とお会い出来るのを楽しみにしております。

双葉 宙(ふたば そら)